![](https://www.mls-etd.co.jp/wp-content/uploads/2021/01/familylink_logo_half-300x167.png)
MLSファミリーリンク
MLSのメンバー、ご家族、関係者などの活動やご活躍ををご紹介・応援するコーナーです。
![](https://www.mls-etd.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/matilda_main-1024x768.jpg)
昨年12月に公演した、英語劇ビッグ・プロダクション「サウンド・オブ・ミュージック」に、トラップ大佐一家の末娘 Gretel 役で出演された前田 礼(まえだ れい)さん。2013年生まれで、まだ若干9歳(!)の礼さんは、MLSと併行してジュエリーキッズプロモーションという事務所に所属して、ミュージカル座「野の花」や、日比谷フェスティバル・ミュージカルコンサート、呼華歌劇団「エリザベート(リトルシシィ役)」など、様々な舞台で活躍されています。
![](https://www.mls-etd.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/sctwitter.jpg)
その礼さんが、この度 同じ事務所のお友だちと組んだユニット「まえだおかだ」で、ミュージカル・パフォーマーの頂上決戦と言われる「SMASH CABARET(スマッシュ・キャバレー)」の第55回大会で見事優勝し、年一回行われる「グランプリ大会」への出場権を獲得しました!
小さな体にたっぷりの可能性を秘めた、礼さんのお母さまにお話を伺いました。
礼は、小さい頃から歌うことが大好きでした。3歳からインターに通っているので、英語は普通に話せましたが、小1のときに本人が「英語でミュージカルをやりたい」と言い出しまし、そのときに私の大学の後輩が紹介してくれたのがMLSでした。
![](https://www.mls-etd.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/ichibanbikkuri.jpg)
しかし、SMASH CABARET本番では、他の大人の出演者が上手な方ばかりでしたので、決勝に進めるか本当にハラハラして見ておりました。最後、まさかの優勝で、正直ものすごくビックリしました。
これから、さらに英語も歌もブラッシュアップして、いろんな曲にチャレンジしていきたいと思っています。一度コロナで挑戦を断念した、イギリスのABRSMという音楽のグレードテストにも再挑戦したいし、もちろん9月のグランプリ大会も頑張ります!!
「まえだおかだ」以外の挑戦者は、当然みな大人です。またSMASH CABARETは、外国人や、すでに数々の舞台で活躍されている方も出演される、とてもレベルの高い大会です。その中で、客席およびオンライン視聴の「オーディエンスが勝者を決める」大会での優勝は、とても価値のあることだと思います。
まだまだこれから「伸びしろ」がいっぱいの礼さん。きっと近い将来に、世界に羽ばたくパフォーマーとなることでしょう! MLSでは、これからも礼さんのご活躍を応援してまいります!!
第55回 SMASH CABARET 決勝で歌うまえだおかだ
「SMASH CABARET」公式HPはこちら