ぜひご紹介下さい! 研修事業部からのお知らせです 

① 研修事業部では、英語教員や中高生などを対象に、MLSのドラマメソッドをお伝えする講座を開催しています

【小中高生対象】「校内留学」プログラム

 MLS講師が各学校に出張して、英語の集中指導を行うプログラム。毎年、首都圏の小学校・中学校・高等学校にてワークショップを実施し、多くの生徒さんにドラマメソッドを体感していただいております。普段体験できない「英語漬け」の1日を過ごし、「たった1日でも外国人の先生の英語がすごく聞き取れるようになった」等生徒の皆さんの嬉しいお声を沢山頂く人気の企画です。

 

 年に2度の実施が恒例となった東京都立高校の1日ワークショップでは、MLSと長年にわたって友好関係にあるイギリスの青年劇団Playbox Theatreのメンバーを特別講師として招き、2年生およそ280名を対象に英語漬けの1日を過ごしました。

 活動前のオープニングセレモニーでは、講師となる若きメンバーたちのパフォーマンスを鑑賞し気持ちが高まった生徒たち。日本語が全く通じない中でも積極的にコミュニケーションを取ろうとたくさん発話してくれました。

 

 午前中の活動では、各ペアがそれぞれ工夫を凝らしたダイアローグ発表、午後はグループごとに群読のプレゼンテーションを行いました。

 実施後にご回答いただいたアンケートでは「苦手意識があった英語に対する意識が変わった」「もっと英語を話したい気持ちになった」「年齢の近い講師たちの生の英語が聞けたのがよかった」など嬉しいお声がたくさん寄せられました。来年3月に、再びワークショップを実施することも決まっています。

 毎年開催している某中学校の3日間ワークショップでは、今夏もMLSの英語劇の発表を行うプログラムや、学校の教科書のダイアローグをもとに劇を作り上げて発表するプログラム等を実施。「普段おとなしい生徒たちが、生き生きと楽しそうに英語を話していた」等、先生方からも大変高い評価を頂きました。

 また、都内の小学校で実施した全学年対象の3日間英語劇ワークショップでは、最終日の英語劇発表という目標に向かって、皆が力を合わせて頑張りました。グループごとにワードゲームやアクティビティを通して無理なく英語を身につけ、最終日には他グループや先生方、保護者の前でステージでの発表会を行いました。外国人講師のほかに日本人アシスタントもサポートに入り、きめ細かな指導が大変好評でした。

 MLSではこのような「校内留学」を通年で実施しています。皆様の周りでご興味をお持ちの先生がおられましたら是非お声掛け下さい。

 お問い合わせは、MLS研修事業部 03-3320-1553 千田(ちだ)まで

② 【英語教員・個人英会話教師対象】

英語劇・ミュージカル作品「脚本・台本セット」販売

英語劇の世界へようこそ! 学校の授業や英会話教室のレッスンに、「英語劇」の導入をお勧めしています。英語力を伸ばすだけでなく、コミュニケーション能力の向上、協調性・想像力の育成など、目覚ましい効果が期待できます。MLSのドラマメソッド🄬のノウハウがぎっしりつまっている「台本・脚本セット」を用いて、英語劇をしたご経験のない方のための指導・演出の手引きや先生向けのトレーニングもご用意しています。遠方の方には、オンラインでのレクチャーも可能です。